保全対策検討

今ある資源を有効活用することで環境への負荷を低減し、持続可能な社会の実現を考えます。

自然環境を中心に保全すべき対象を理解し有効な対策を検討のうえ、次世代への橋渡しとなる保全対策を提案します。

外来魚駆除調査

環境事業部

オオクチバス、コクチバス、ブルーギルなど特定外来生物に指定され、生態系への影響が強い魚類の駆除調査を実施します。

環境事業部
駆除手法の一つである「池干し」も実施しています。在来魚の保全へ気を配りながら、地域住民と共に外来魚を駆除します。

重要植物移植

環境事業部
工事により消失してしまう重要植物を、工事影響のない場所へ移植し保存措置を行います。移植先の選定には標高、勾配、向きなどを解析し決定します。
環境事業部

移植した重要植物は、移植後の活着状況を継続的に確認します。

猛禽類代替巣

環境事業部
猛禽類の営巣地を事業影響の無い場所へ移動させるため、既存の巣に蓋掛けをします。
環境事業部

林分構造や餌場を考慮したうえで、事業影響のない場所に人口代替巣を設置し、営巣場所の移動を促します。

藻場・藻場造成

環境事業部
アワビ、ウニなど有用水産物の増殖を目的として、餌となる藻場の分布を調査します。水中カメラ、水中ビデオなどを使い撮影します。
環境事業部

区画に分けるコドラート調査を実施し、藻場の資源量推定や生育条件などの検討を行います。

採用情報

新卒採用・中途採用を行っております。

詳しい採用情報やエントリーはこちらからご確認ください。

本社・東北事業所

〒983-0014
宮城県仙台市宮城野区高砂2丁目2-2
TEL:022-259-3928
FAX:022-259-5171