インフラ点検
当社は、 コンクリートドクターとして日々インフラと向き合い問題を事前に把握することで、地域住民の安全を守ることに寄与します。
橋梁点検

近接目視を基本とし、橋梁点検車を用いながら損傷の確認や原因の推定を行います。


必要な申請書の作成から船舶や足場台船等の手配まで対応し、船を用いた点検を行います。
トンネル点検

数多く対応しているトンネル点検では、交通規制の準備から作業車の手配まで対応します。

歩道トンネル等の小規模トンネルは、規模と要望に合わせた点検方法を提案します。

農業水利施設機能診断

開水路を始めとする水路トンネルや暗渠などの水路構造物、ダムの機能診断を行うほか、その後の維持管理についての保全計画策定も対応します。

農業用パイプラインは日頃の立ち入りが少ないため、酸素濃度の確認やガス検知などの安全対策をして機能診断を行います。

コンクリートの背面や狭隘部など直接目視することが困難な場合は、ファイバースコープを用いて確認します。
港湾・漁港施設点検

漁港や港湾施設の老朽化は現地点検のうえ変状図としてデータを整理するほか、維持管理計画書の作成も対応します。

陸上からの確認が困難な岸壁や防波堤は船上確認や潜水目視で対応するほか、水中コアや板厚調査などの微破壊調査も行います。

水中部分は経験豊富な潜水士が安全を第一に迅速かつ正確な点検を行います。
河川管理施設点検

河川施設において重要な役割を持つ樋門や樋管の点検も行います。

背面地盤の吸出しや沈下が懸念される河川護岸は、目視でコンクリートの状況を確認のうえ、点検・調査を行います。

河川堤防は災害時の点検も対応し、ゲリラ豪雨等の被害対応も迅速に行います。
防災点検

土石流が懸念される急傾斜地の防災点検や砂防堰堤の点検を行います。

住宅街にも見られる人工斜面である法面の点検を行います。

豪雨による土砂災害を防ぐために設置されている砂防堰堤の点検を行います。
道路施設点検

横断歩道橋の点検は、周辺道路や交通状況を把握し的確な交通規制の方法を提案のうえ、近接目視のほか鋼部材の板厚測定亀裂調査も行います。

スノーシェッド、スノーシェルターだけでなく

カルバートは小型のものから大型BOX、溝橋の点検も対応します。
採用情報
新卒採用・中途採用を行っております。
詳しい採用情報やエントリーはこちらからご確認ください。
本社・東北事業所
〒983-0014
宮城県仙台市宮城野区高砂2丁目2-2
TEL:022-259-3928
FAX:022-259-5171